Windowsのコード流出に感じる「ゼロデイ」の危険 (ITmedia)

私としては向こう数週間のうちに、Bugtraqのようなセキュリティメーリングリストでさらに多くの脆弱性が公表されると予測している。

そうだろうか?
そもそも、このソースを読む人っているのだろうか。正確には「読んだ事を表明する」かどうかだけど。
ソースを読んだ事を表明すると、その人の今後の創作活動に制限が課せられる可能性がある訳だし。[参考:MSの流出コードから目をそらすオープンソース開発者 (ITmedia)]
Microsoft自身も、ソースが流出した際には「これはセキュリティ上の問題ではなく、知的財産権の問題だ」みたいな事を言っていたはず。
そこまでのリスクを承知でセキュリティホール情報の公開をする人ってそう多くは無い気がする。
結果、地下だけで情報が流通する、なんて事にならなければよいが。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル