第2回: Unicode から Shift_JIS への変換(その2) (葉っぱ日記)

早くも第2弾が!


そして、黒ヤギさんからお返事来てた。

Windows 上での Unicode の標準的なエンコーディングですので、UTF-16LE と考えてください。ただし、いちいち UnicodeUTF-16、UTF-16LE という表記を使い分けるのも面倒なのと、Microsoft の文書類のほとんどが Unicode という表記になっており、それとの整合を合わせるためにも、UTF-16 または UTF-16LE と明記しなければならない状況でない限りは今後も Unicode と書くことにします。

お答えありがとうございます。まだまだ未熟者ゆえ確認せずにはいられませんでした (´Д`;
それと、おいらがあんな細かい所を気にしたのは「プログラマかつ文字コード勉強中(それもなるべく正確に覚えたい)」という状態だったからで、はせがわさんが伝えようとしている内容を考えれば、 Unicode という表記で適切だと思います。


ちなみに、質問の中で UTF-16 と LE をつけなかったのは「本質的には、 Windows だから UTF-16LE なんじゃなくて、現状 Windows がリトルエンディアンなハードの上でしか動作していないから LE がつくんだよね?」とか考えての事だったり。はい、明らかに余計な事考え過ぎですw