date コマンドと短い形式の日付

通常、コマンドプロンプトで date コマンドを実行すると短い形式(short date format)の日付文字列が表示される。 日付の短い形式は、 WindowsXP の場合、コントロールパネル -> 地域と言語のオプション -> [地域オプション]タブのカスタマイズボタンを押下 -…

SQL*Loader で改行コードが入っているデータを読み込む

昔かなり悩んだのだが、今日ふとマニュアル読んでみたら普通に書いてあった。なぜ、気づかなかった?>当時の俺 orz 方法は以下の通り 1、レコード終了文字列を設定する。 2、1で設定したレコード終了文字列を使用したデータファイルを作成する。 たった、こ…

TRUNCATE は DDL

データを削除するんだから DML だと思ってたのだが DDL だった。 イマイチ納得いかないので調べてみたのだが、なるほど DDL ですな。 DDL と DML の最大の違いは、実行時に暗黙の commit が行われるか否か。言い換えれば、ロールバックできるかできないか。T…

mixiのメッセージを一覧表示するbookmarklet

javascriptの勉強がてら作ってみた。 とりあえず動くよ、って程度の出来だけどナー。 あと IE じゃ動きません。XMLHttpRequest の生成方法が違うので。 受信メッセージ用。受信箱の画面を開いた状態で使用する。 javascript:var q;var r="";function s(){q.r…

メールボックスのフォルダから"フォルダのスキャン/ファイルの実行"権限を削除する

メールのウィルス対策として「メールボックスのフォルダ(または添付ファイルのフォルダ)からファイルの実行権限を削除する」という方法は結構有効だと思うんだけど、対策方法として挙げられてるのって見た記憶無いんだけど何故だろう? ACL の設定をいじるの…

link 要素の先読み機能

googleで検索していたら急に cookie の保存確認ダイアログが表示された。しかも google とは関係ないサイトのもの。 なんで?と思ってソースを見てみると というのがどうも怪しい。 さらにググってみた結果、以下の情報を発見 リンクの先読み機能 FAQ (Mozil…

swf ファイルを Firefox に関連づけする

ローカルにある swf ファイルを Firefox で再生しようとして、エクスプローラでファイルを右クリックし「アプリケーションから開く」で Firefox を選択しても「ファイル 〜 が見つかりません。ファイルの場所を再確認してください。」という警告が出てしまう…

エクスプローラでフォルダをクリックした際に展開しないようにする

WindowsXP のデフォルト設定では、エクスプローラの左ペインに表示されているツリーのフォルダをクリックすると、そのフォルダを展開して表示する。 展開しないようにするには 1、エクスプローラのメニューから、[ツール]→[フォルダ オプション]を選択する。…

スタートメニューにログオフを表示させるための設定

スタートメニューにログオフを表示させるかどうかの設定はグループポリシーエディタで行う。手順は以下の通り 1、[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で "gpedit.msc" を指定して実行する。 2、グループポリシーエディタが起動するので、左のペインで「ユ…

タスクトレイにネットワーク接続のアイコンが表示されなくなった場合の対処方法

ネットワークがアクティブであるにもかかわらず、アイコンが表示されなくなってしまった場合、 1、「ネットワーク接続」の画面を開く。 ・デスクトップのマイネットワークを右クリックして「プロパティ」 ・「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→…

Calendar.getInstance().get(Calendar.MONTH)

(所要時間:1時間) なんで月だけ戻り値が 0 オリジンなんだよ……orz 追記: 調べてみると月の値を 0 オリジンで返すのは昔からの伝統らしい。 C 言語で時刻を扱うために使用される tm 構造体でも月の値は 0 オリジンだ。 なんでこんな事になってるのか理由を…

タグで外部ファイルを複数指定すると動かない

IE5.5SP2でしか確認してないのですが。 <head> <script src="hoge1.js" type="text/javascript" /> <script src="hoge2.js" type="text/javascript" /> </head> と記述すると hoge1.js の内容しか有効にならない。 順番を入れ替えても一つ目のファイルしか有効にならない。 結局、 <head> <script src="hoge1.js" ty</script></head>…

disabeled = true のForm要素データは送信されない

<form name="test" action="dotest" method="GET"> <input type="text" name="value1" value="1" > <input type="text" name="value2" value="2" > </form> このフォームをサブミットすると生成される url は (略)/dotest?value1=1&value2=2 <form name="test" action="dotest" method="GET"> <input type="text" name="value1" value="1" > </form>

SQL*Loader Tips

コマンドラインオプション DATA を指定すると制御ファイル中の最初の INFILE 指定を置き換える。ただし、複数の INFILE 指定があった場合、2つ目以降のデータファイルは処理の対象になる。 ロードオプション REPLACE と TRUNCATE はどちらもロード前に表の中…

"Windowsコンポーネントの追加と削除"で隠されているコンポーネントを表示させる

%SystemRoot%\inf\sysoc.inf ファイルの {Component] の中にある行を編集する事で、通常は"Windowsコンポーネントの追加と削除"に表示されないコンポーネントを表示させる事ができる。 例えば、WindowsMessengerの設定は初期状態では以下のようになっている…

〜 はコンパイル単位で定義されています。

自分自身を import しているとコンパイル時に上記エラーが発生する。 〜 の部分には完全限定名が入る。 JDK1.3 ではエラーにならないが JDK1.4 ではエラーとなるようになった。

ハードディスク復旧作業

昨日は dd でコピーしたドライブから FINALDATA を使ってサルベージ。大体復旧できてるっぽい。 いろいろ遠回りとかしたけど、一応これにて復旧完了。 せっかくだから失敗談クイズでも書いてみるかw ■その1 パーティション単位で復旧してみようとした時の失…

ハードディスク復旧作業

昨日の仕込みですが、やったのは hdparm で読み込み側の HDD を DMA 使わないようにしたってだけなんですけどね。 書く方が DMA モードってだけでも効果はあったみたいです。 root@ttyp2[knoppix]# date;dd ibs=512 obs=65536 conv=sync,noerror if=/dev/hdb…

ケーブルセレクト

@ITの Insider's Computer Dictionary の説明から引用。 また、40芯タイプのIDEケーブルと80芯タイプのIDEケーブルでは、ケーブル・セレクト機能を使ったときのマスタ/スレーブの割り当てが逆になっている。すなわち40芯ケーブルでは、ケーブルの真ん中のコ…

ユーザ設定ツールバー フォルダ

Firefoxのブックマークの中にある奴ですよ。 邪魔だなと思って消そうと思ったら消せない。じゃ、下の方に移動させようと思ったら移動もできない。 どうにかならんのか、としばらく悩んでいたのだが、コイツ自身は移動できないけど他の項目をコイツの上に移動…

ハードディスク復旧作業

駄目だー 壊れた方の HDD は最早高速な読み込み処理に耐えられない模様。 dd を実行した所、最初のエラーセクタから連続して読み込みエラーが発生する。おかしいと思って一旦停止して、試しに fdisk してみたら反応が無い。再起動すると普通に見えるので破壊…

Knoppix3.1 vs Knoppix3.7

Knoppix3.1 root@ttyp0[knoppix]# hdparm /dev/hda /dev/hda: multcount = 16 (on) I/O support = 0 (default 16-bit) unmaskirq = 0 (off) using_dma = 0 (off) keepsettings = 0 (off) nowerr = 0 (off) readonly = 0 (off) readahead = 8 (on) geometry =…

dd でブロックサイズを大きくしてみる

bs=512 で実行すると時間がかかって仕方ないので、最初は大きいブロックサイズを指定してから実行し、その後エラーになった部分を bs=512 でやり直せばいいんじゃないかと考えた訳で。 んで、昨日の仕込みの結果。 root@ttyp0[knoppix]# date;dd if=/dev/hdb…

ハードディスク復旧作業

予想通り帰宅した時点でも終わってませんでした。そしてまだ終わってない(藁 ちなみに開始したのは今日の午前零時。ブツはMaxtor製6Y200M0をSATAに二つ繋げて実行してます。 帰宅時点で、コンソールの最後に出力されていたメッセージは dd: reading `/dev/h…

ハードディスク復旧作業

今は、同じHDDを買ってきてddでコピー中。 dd if=/dev/hda conv=sync,noerror bs=512 of=/dev/hdb しかし……、200GBコピーすんのにどのくらい時間かかるのかな。。。(;´ー`)y─┛~~ 今後はOSインストールするディスクは容量の小さいHDDにしようと固く心に誓う…

ハードディスク復旧作業

ハードディスク診断ツールで検査してみた。 最初に使ってみたのはIBMのDrive Fitness Test (v4.00)という検査ツール。HDDはMaxtor製なのだが、このツールは他社製のHDDでも使用できるらしいのでとりあえず検査してみる。 結果は、異常があるのは発見できたけ…

Windowsの環境変数

Windowsには「システム環境変数」と「ユーザー環境変数」の2種類の環境変数が存在する。 Windows2000以降、環境変数はレジストリに保存されるようになった。 レジストリ内の格納場所は以下の通り ■システム環境変数 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentContr…

cmd.exe の cd

途中に / が入ると以降は無視される模様。 C:\aaa\bbb\ccc>cd ..\../(・∀・)アヒャ C:\aaa> コメント文字みたいなもんか? 追記: WindowsXPでは動作が変わって、 / も \ と同じ機能になっている模様。

cmd.exe TIPS

■cmdにおいて特殊文字の効果を打ち消す効果がある文字は ^ C:\>echo & ECHO は です。 C:\>echo ^& & ■echo で空行を出力する echo に続けて . を入力する。 C:\>echo. C:\> む、 : でも同じ結果になる模様。 C:\>echo: C:\> さらに . または : の直後に文字…

DISTINCT

DISTINCTは選択リストの先頭に指定する事で検索結果の重複行をまとめる機能としてよく知られているが、実は集計関数の引数にもDISTINCTの指定が可能である。 例えば、 SELECT COUNT(DISTINCT 列1) FROM テーブル名 という問合せは、列1の値の種類の数を返す…